【生活安全総務課】不審な個別訪問に注意!

,

首都圏で相次ぐ「闇バイト」の強盗事件では、リフォーム業者などを装った不審な訪問があったことが確認されています。不審な業者による個別訪問は、強盗事件のほか、空き巣や忍込みの下見のために訪れている可能性があります。
日頃から窓やドアの戸締りを徹底し、玄関のインターフォンが鳴っても、いきなりドアを開けることなく、ドアモニター等で確認してから応対しましょう。
付近を見慣れない人がうろついたり、見慣れない車が長時間駐車されているときは、110番通報をしてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP