サイバー犯罪対策課からのお知らせです。
フィッシングという言葉をご存知ですか。サイバー空間におけるフ
実在のサービスや企業、官公庁等をかたり、偽の電子メールやSM
情報が盗まれると、IDを乗っ取られ不正送金されたり、インター
対策として、
○見覚えのないメールやSMSに記載されているリンクはクリック
○パソコンやスマートフォンのOSやアプリ、ソフトウェアのアッ
等があります。
詳しい特徴と被害防止対策は、インターネットで「岐阜県警察 フィッシング対策」で検索、または下記のリンクをクリックし、岐
↓特徴と対策はこちら(こちらのリンクは安全ですので、クリック
https://www.pref.gifu.lg.jp/si
コメントを残す